コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

こころとからだのカウンセリングルーム

  • トップ
  • ミッション
  • 業務内容
  • ご予約までの流れ
  • ブログ
  • お問い合わせ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2021年1月13日 / 最終更新日時 : 2021年1月13日 kokoro-karada-counseling.room ブログ

緊急事態宣言を受けてオンライン体験会も好評受付中!

緊急事態宣言を受けて、自宅にいることが増えた方もいらっしゃると思います。 オンラインでこのような企画を開催しています。     <お子さん向け> ・認知トレーニング(漢字や計算を教えるのではな…

2021年1月2日 / 最終更新日時 : 2021年1月2日 kokoro-karada-counseling.room ブログ

あけましておめでとうございます。

雲一つない晴天で迎えた2021年。 新型コロナの感染者は増加の一途をたどっています。 感染予防を心掛けて日々の生活を送るのは 本当に神経がすり減ると感じたのは私だけでしょうか。   今年の初詣は小網神…

2020年12月26日 / 最終更新日時 : 2020年12月26日 kokoro-karada-counseling.room ブログ

久しぶりの夜更かしでいろいろと考える。

久しぶりにこの時間まで起きております(現在、夜中の3時近い)   先ほどまで発達検査の所見を作成していました。 言葉で説明することはちょっと苦手な私ですが 神経心理学的検査をするのは大好きです。 &n…

2020年12月17日 / 最終更新日時 : 2020年12月17日 kokoro-karada-counseling.room ブログ

研究協力のお願い

2021年4月からお子さん向けの 認知トレーニングを実施する予定ですが そのトレーニングに向けたモニターさんを 募集しています。   詳細は未定ですが決まっていることのみお知らせします。   期間:2 …

サービス提供
2020年12月17日 / 最終更新日時 : 2020年12月17日 kokoro-karada-counseling.room 巡回相談

中学校巡回での出来事-2-

中学校巡回でも小学校や幼稚園などと同じく 基本的には情報をいただいて生徒の観察を実施します。 しかし残念ながら、事前打ち合わせが十分に取れない場合もあります。 生徒の名前だけ渡され、 「この人たちを見…

2020年12月13日 / 最終更新日時 : 2020年12月13日 kokoro-karada-counseling.room ブログ

乳児保育の大切さ

保育園巡回では、保育園から事前に どのような目的で観察を希望しているかを伺います。   例えば・・・ 「身支度などは独りでできるのですが、 1日の生活の流れがなかなか身につかないのです。 私達(保育者)…

2020年12月7日 / 最終更新日時 : 2020年12月7日 kokoro-karada-counseling.room ブログ

シンボルゲームファシリテーターとしての役割

「シンボルゲーム」とは、自分の中に眠っている「潜在意識」にアクセスします。   相談者が選んだカードを使って、潜在意識にアクセスしていきます。 私はファシリテートと相談者が語ったことについて、感…

2020年12月3日 / 最終更新日時 : 2020年12月3日 kokoro-karada-counseling.room ブログ

サロンにウォーターサーバー到着

ウォーターサーバーが到着しました。 サロンにいらっしゃる方は手ぶらでOKになりました。 (いつも「お水は持ってきてね」と言っていました。 ご面倒をおかけしました)   これから寒くなるので温かい飲み…

2020年12月3日 / 最終更新日時 : 2020年12月3日 kokoro-karada-counseling.room ブログ

<キャンペーン中>子ども相談、受け付けています。

こころとからだのカウンセリングルームでは 育児相談を受け付けています。   例えば・・・ ・どのように遊んだよいか分からない ・かかわり方が分からない ・親の言うことを聴かない ・どんなおもちゃを買えば…

2020年11月24日 / 最終更新日時 : 2020年12月3日 kokoro-karada-counseling.room ブログ

セルフケア体験会を実施します→受付を終了しました。

*****おかげさまで受付を終了しました***** 今年の疲れを今年のうちにケアしましょう! こんなキャッチフレーズで企画してみました。 セルフケアをすることで、 疲れた時に自分で対処していけたらいいですよね。…

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 4
  • »

プロフィール

しんみつ なおこ

しんみつ なおこ

帝京平成大学大学院臨床心理学研究科 修了後、企業での人事部などの経験を経て、現在は保育園、学校等(幼稚園、小学校、中学校)での巡回相談や、育児相談、また、病院等で心理検査・カウンセリング・プレイセラピーなどを行っています。その他、プレインジムやMBL(BBAs)を使った個人セッションも行っています。

<保有資格>

公認心理士、臨床心理士、
産業カウンセラー、
保育士、
プレインジムインストラクター、
MBLインストラクター

サイト内検索

お気軽にご連絡ください。

  お問い合わせはこちら

最近の投稿

緊急事態宣言を受けてオンライン体験会も好評受付中!
2021年1月13日
あけましておめでとうございます。
2021年1月2日
久しぶりの夜更かしでいろいろと考える。
2020年12月26日
研究協力のお願い
2020年12月17日
サービス提供
中学校巡回での出来事-2-
2020年12月17日
最新記事一覧>>
Ameba
Copyright © こころとからだのカウンセリングルーム All Rights Reserved.

Copyright © こころとからだのカウンセリングルーム All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • トップ
  • ミッション
  • 業務内容
  • ご予約までの流れ
  • ブログ
  • お問い合わせ